おのぴのの自己紹介。

スポンサーリンク

こんにちは、おのぴのといいます。

簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。

スポンサーリンク

自己紹介

普段は障害を持った方の施設で働いています。保育士の専門学校に通っていた時に、施設に行ったことをきっかけに勤務を始めたので、かれこれ20年ぐらい福祉施設で勤務しています。

保育士資格を持っているので、子どもたちと一緒にいることが好きですが、保育園で勤務した経験はありません。

福祉はお給料が高くはないのですが、掛け持ちでバイトは禁止されているので、何か良い副業がないかと探しながらFXを時々やっています。

スポンサーリンク

好きなこと

趣味はサッカーとフットサルです!子供が生まれてからは、なかなか行く機会が減ってしまいましたが、機会があればまたやりたいと思います。(注 痩せてから)

高校ではテニス部だったので、テニスもちょこっとできます♪

好きなことはたくさんあって、ピアノやガンプラ、簡単な手芸や料理もやります。ただ、全てをやるには時間が無さすぎて、今は仕事と家事育児、記事作りで日々満身創痍です!

スポンサーリンク

ブログについて

やっぱりお金は欲しいですよね。

みなさんは『投資』と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか。

「初期費用がかかすぎる」

「大きく損をする可能性がある」

「市場を読むのが難しく、用語など勉強しないといけない」

確かに初期費用は必要ですし、場合によっては大きく損をする可能性もあります。

また用語や市場など、勉強が必要です。

しかし日本の経済状況や世界情勢を勉強していると、株の動きも身についてきます。

このブログでは投資に関して、

「どのように始めたらいいのか」

「こんなメリット・デメリットがある」

など初心者の方向けにも詳しく説明していきます。(私が初心者なので一緒に勉強していきたいと思います!)

そして、体を動かすことも大切なので、効率のよい筋トレにも注目しながらお知らせしたいことを雑記として載せていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました